iScore Softball and Baseball アプリのレビュー

本当に使える?

つかえる! けど日本語対応を是非御願いします。 絶対売れます。 甲子園、ナイター、草野球、大リーグ、ソフトボール。使えます。 日本語対応だけは御願いします。

イイですね

ポテンシャルはプロ級だと思います。 球種やコースまで記録できるばかりか、詳し〜い打球方向も入力出来るだけでも一般的なスコアシートを上回ります。 ただ自分としては、 「ランナー有りの状態で、明らかにゴロアウトのバッティングをしたら、ランナー刺されてバッター生き残るケース」 の入力が、イマイチよく分からなかったです。 使えるまで入力の練習がそれなりに必要だと思います。 ダウンロードしてイキナリ本番の試合にのぞむのは無謀です。

iPhone 4に対応してない?

Pitch by Pitchの画面までは行くのですが、その画面がおかしく、空のボタンが1つあるだけで、それをブッシュしてもゲームが始められません。iPhone 4に対応してないのでしょうか? またiPad版も購入したのですが、更に何もできません。 どうにかなりませんでしょうか?

うーん・・・訂正 意外といい

日本人には使いにくい というのが率直な感想。 追記 webのマニュアル(英語)を頑張って読めば、意外と使えるソフトでした。ただ、スコアブックの選手名が日本語だと文字化けします。 再追記 概ね使い方をマスターしました。 アプリを使うにつれて、優れたアプリだということがわかりました。

iPad版と連動

普段の記録はiPadでしているので、こちらは主にデータの携帯、記録の回顧などに使用しています。 また、手元にiPadが無い場合の記録用にも使います。 記録方式が全く一緒なので(当然ですが)、違和感無く使用出来ます。 記録は日本式とは違いますが、そこは(日本式でも早稲田式と慶応式で違いがあるので)慣れるしかありません。 ただ、慣れたら他のスコアと比べても非常に細かく、かつ簡単に入力出来、スコアカードへも見易く変換されます。 最終的にスコアは見返すものなので、スコアカードが見易いのも良いですね。 兼用アプリだともっと良かったんですが、双方買っても十分に満足しています。

  • «
  • 1
  • »
  • send link to app